NEWS

2024.09.19

【Instagram】ミヤザキ食器様とのタイアップ企画

NEWS

2024.09.19

アップサイクルプロジェクトのお知らせ

Feature

特集

食器の河野の魅力を徹底解剖!豊富なラインナップで見つかる「あなたのお気に入り」

食器の揃え方

おしゃれな食器の選び方

食器の種類

世界に誇るジャパンクタニ

伝統が生み出した五彩の美。ジャパンクタニとして世界中から評価され、その名を馳せる九谷焼。

世界に誇るジャパンクタニ

世界に誇るジャパンクタニ

Category

カテゴリー

アイテムから探す

ブランドから探す

産地から探す

お皿

鉢・ボウル

茶碗・お椀

湯呑・酒器

マグ・スープカップ

ガラス製品

急須・ポット(茶器具)

カトラリー

トレー

包丁

調理器具

その他(卓上小物/重箱など)

山加商店

ツヴィーゼル

グランドブルー

福井クラフト

定正

青郊窯

秀幸九谷

鳴海製陶

ヤマコー

ビレロイ&ボッホ

堺孝行

カク仲

ミヤザキ食器

ノリタケカンパニーリミテド

ニッコー

アデリア

二ノ宮クリスタル

木村硝子

ブガッティ

藤正

まる忠

丸十

若泉漆器

萬洋

神堂

TKG

1956レストラン・サプライ

アボードホームウェア

ケーアイ

ラッキーウッド(小林工業)

幸楽窯(藤正)

やま平窯(藤正)

東洋佐々木ガラス

青山硝子

まるぶん

ノリタケ

TKG(遠藤商事)

杉本

関孫六

タナカ工芸

HARIO

吉沼硝子

桐井陶器産業

青木刃物製作所

ミソノ刃物

正本

EBM

ストウブ

プジョー

トーダイ

長谷園

K`s インターナショナル

青郊窯(秀幸九谷)

後藤博多人形

OST

グローバル

田中商店

陶好堂

リーデル

カンダ

尾崎陶器

渡邊

春萌窯

へちもん

砥部焼千山

ミランダスタイル

カネ大白木屋

デバイヤー

サービスアイデア

サーモス

阿瀬眞三商店

産地

砥部焼

益子焼

美濃焼

有田焼

九谷焼

信楽焼

波佐見焼

How to choose

はじめての食器の選び方

STEP

1

食器の種類

STEP

2

おしゃれな食器の選び方

STEP

3

食器の揃え方

STEP

4

スタッフおすすめ
当店での食器の探し方

古今未来東西南北。
いつの時代も、どこにいても、どんな状態にあっても、
食卓は人と人をつなぎ続けてきた。
世界中で職人たちがつないできた
豊かなテーブルウェア文化を継ぎ、
離れがちになった心を紡いでいくために。
これまでもこれからも、
わたしたちは新しい豊かさを創り、つなぎ続けます。

About Us

Media

食器に関するお役立ち情報